渋谷・表参道といえば、若者の街、おしゃれスポットというイメージです、パーソナルジムもたくさんあり、どこを選んでいいか迷ってしまうエリアです。
本記事ではジムを価格順に並べて比較しました、各ジムのリンクをクリックしてもらうとトレーナさんの裏話、口コミなども紹介していますので、ジム選びの参考にしてください。
紹介するおすすめのパーソナルトレーニングジムが12店舗は、 「24/7Workout(24/7ワークアウト)」、「exercise coach(エクササイズコーチ)」、「B-CONSEPT(ビーコンセプト)」、「CREBIQ(クレビック)」、「MIYAZAKI GYM(ミヤザキジム)」、「ShapesGirl(シェイプスガール)」、「globalfitness(グローバルフィットネス)」、「Reborn myself(リボーンマイセルフ)」、「MMM(トリプルエム)」、「Lime(ライム)」、「REP UP GYM(レップアップジム)」、「bellezza(ベレッツァ)」などです。
ではこれから、それぞれの料金、店舗の場所をご紹介いたします。
料金比較
標準的なコースで、入会金とコース料金を足して、1回あたりの税込料金が安い順に並べてみました。ピンク色は女性専門です。
返金保証については、入会金が対象外など各社条件が異なりますので、入会の際はよく確認するようにしてください。
レンタルの数字は、上下トレーニングウェア、靴下、シューズ、タオルの内何点が無料レンタル可能かです。通常3点の場合は上下トレーニングウェア、シューズ、タオル、2点の場合は上下トレーニングウェア、タオルです。お店によっては有料レンタルや、無料で預かってくれるところもありますので、お店に確認してください。
ジム名 | 時間 | 回数 | コース料金のみ | 入会金等+コース料金 | 返金保証 | レンタル | シャワー | 備考 |
エクササイズコーチ | 20分 | 8回 | 4,400円 | 6,875円 | 4 | |||
ミヤザキジム | 60分 | 8回 | 11,000円 | 12,375円 | ○ | ○ | 税込価格 | |
グローバルフィットネス | 80分 | 16回 | 12,100円 | 13,475円 | ○ | 2 | ○ | |
ライム | 60分 | 16回 | 13,613円 | 13,613円 | ○ | 2 | 裸足でトレーニング | |
ベレッツァ | 75分 | 10回 | 13,200円 | 15,400円 | 2 | ○ | コースにより返金有り | |
リボーンマイセルフ | 50分 | 16回 | 12,788円 | 15,400円 | ○ | 3 | ○ | |
クレビック | 50分 | 16回 | 13,475円 | 15,538円 | ○ | 4 | ○ | |
24/7Workout | 75分 | 16回 | 13,475円 | 16,088円 | ○ | 4 | ○ | |
ビーコンセプト | 75分 | 16回 | 13,860円 | 17,298円 | 3 | ○ | アフターフォロー6回 | |
シェイプスガール | 75分 | 16回 | 16,500円 | 17,600円 | 2 | ○ | ||
レップアップジム | 50分 | 16回 | 17,600円 | 20,213円 | ○ | 2 | ○ | |
トリプルエム | 120分 | 8回 | 26,125円 | 33,000円 | ○ | 3 | リバウンド保証あり |
パーソナルトレーニングジムのデータ
ExerciseCoach(エクササイズコーチ)
エクササイズコーチのトレーニングはたった20分です。しかし、それは最適な運動レベルをAIが判定しているからこそ可能になるものです。マシンは秒単位の測定を行い能力と快適度を合わせます。
忙しくて、トレーニングの時間が取れないという方には最適ではないでしょうか。もちろん、価格は圧倒的にリーズナブル。しかも、ウェアーやシューズなども全てレンタル可能で手ぶらで通うことができます。
専属のトレーナーは会員一人一人に合わせたプログラムを作成して、負荷はマシンが調整する事により効果的にトレーニングが進みます。
入会金 | 19,800円(税込) |
コース料金 | Standard(通常プラン)月8回 35,200円(税込)/8回 |
期間 | 1ヶ月 |
コース内容 |
|
無料レンタル |
|
トレーナーさんの裏話、口コミなどはこちら↓

所在地 | 渋谷区宇田川町3-10 いちごフィエスタ渋谷7F 地図はこちら |
MIYAZAKI GYM(ミヤザキジム)
ミヤザキジムのトレーニングは科学的根拠に基づいた一人ひとりに合わせた筋トレ中心のメソッドです。人間の臓器の中で筋肉の基礎代謝割合は38%と、2位の肝臓の3倍以上の割合になっています。やはり、筋肉量を増やすことで消費カロリーアップとなり、身体作りが完成します。
トレーニングもそうですが、食事についてもライフスタイルに合わせたものでないと、実現が難しくなります。そのため、糖質制限、脂質制限、バランスのいい制限の3つのうちで合うものに取り組んでもらっています。
なお、「ミヤザキジム」では痩身だけではなく、太りたい、筋肉を付けたいという、より多くの知識や経験が必要となる指導も実践しています。
入会金 | 22,000円(税込) |
コース料金 | 16回プラン 176,000円(税込)/16回 |
期間 | 1ヶ月 |
コース内容 |
|

所在地 | 渋谷区渋谷1-1-10 ニューハイツ青山1003 地図はこちら |
globalfitness(グローバルフィットネス)
圧倒的な低価格で、最短1か月でボディメイクを成功させることができる「グローバルフィットネス」。
シンプルをモットーに、無駄な広告費や豪華な内装などをカットして価格を抑えていますが、トレーニングは経験豊富なトレーナーがお客様の運動経験や現状を考慮し無理のない範囲でトレーニングと食事内容をプランニング、決して質は落としていません。
入会金 | 22,000円(税込) |
コース料金 | ボディデザインコース2ヶ月 193,600円(税込)/16回 |
期間 | 2ヶ月 |
コース内容 |
|
無料レンタル |
|
トレーナーさんの裏話、口コミなどはこちら↓

所在地 | 渋谷区松濤1-28-6 VORT渋谷松濤RESIDENCE 201 地図はこちら |
Lime(ライム)
”森のようなゆったり空間で無理なくダイエット”という通り「身体に無理なく痩せる」ことがコンセプトのジムです。
トレーニングはカラダの軸となる「コア」の部分を活性化することから始められ、全身を連動させて使えるようにした上でウェイトトレーニングを行います。トレーニング後は専門のトレーナーによるパートナーストレッチでケアをしてカラダを休めます。
また、自宅でもできる簡単なトレーニング動画も提供、食事指導は制限をするということより、生活習慣や好き嫌いを考慮しながら、フードアナリストにより栄養バランスを整える方法で行います。
入会金 | 0円 |
コース料金 | スタンダードダイエットコース 217,800円(税込)/16回 |
期間 | 2ヶ月 |
コース内容 |
|
無料レンタル |
|
トレーナーさんの裏話、口コミなどはこちら↓

所在地 | 渋谷区渋谷2丁目22-7 地図はこちら |
24/7Workout(24/7ワークアウト)
パーソナルトレーナーが一人ひとりのカウンセリングから理想に合わせて、身長・体重・体質を把握し、トレーニングプラン・食事指導をカスタマイズして提供しています。
もちろん、そのパーソナルトレーナーの質が高くなければ提案されるトレーニングプランも最適とは言えなくなってしまいます、「24/7Workout」では全国のプロトレーナーから更に厳選した採用を行い、座学・実技の研修もしっかり行います。
食事は「3食食べて痩せる」ことをコンセプトにしており、食事制限が緩やかでストレスを軽減させたダイエットメソッドが特徴的。2食を3食に増やす指導をする場合さえあります。
入会金 | 41,800円(税込) |
コース料金 | クイックコース2ヶ月 215,600円(税込)/16回 |
期間 | 2ヶ月 |
コース内容 |
|
無料レンタル |
|
トレーナーさんの裏話、口コミなどはこちら↓

所在地 | 渋谷区渋谷2-6-12 ベルデ青山1F 地図はこちら |
bellezza(ベレッツァ)
科学的根拠に基づいたウエイトトレーニングを主としたトレーニングを行います、更に、痩せるだけでなくキレイにカッコよく服を着こなしていただくために姿勢改善にも力を入れています。
食事指導はLINEにより24時間の対応を行っています。しかも栄養士監修の食事プログラムで、単に糖質制限をするということではなく、食べるものを変えるという方法で食事指導を行っています。
また、消化機能を休息させ、腸内環境の改善、免疫力の向上などを目的としたファスティングもコースに含まれています。
アフターフォローも食事マニュアルの提供や自宅で出来る、リバウンドしないための習慣化プログラムの提供も行っているので安心できます。
入会金 | 22,000円(税込) |
コース料金 | ダイエットコース 132,000円(税込)/10回 |
期間 | ー |
コース内容 |
|
無料レンタル |
|

所在地 | 渋谷区神宮前4-19-8 アロープラザ原宿308号 地図はこちら |
Reborn myself(リボーンマイセルフ)
女性のためだけに開発されたダイエットプログラムを提供している「リボーンマイセルフ」。ダイエットの成功に必要なのは、食事を取らなかったり、長時間運動をしたり、根性論ではありません、女性の体を熟知した専門家の知識とテクニックです。
また、体重は落とさなくてもいい、気になる部分だけ直したいという方に「お腹痩せコース」「脚痩せコース」「小尻コース」という部分痩せコースも用意しています。
お客様はもちろんですが、トレーナーや受付スタッフなど全員女性なので男性の目を気にせずボディメイクに専念できます。サポートも24時間電話・メールで行っていますので疑問などがあっても、すぐに相談できます。
食事については「体脂肪を増やさず筋肉を減らさない食事」を提案しています。単に炭水化物や脂肪を取らないの食事をすると、髪や肌を作るために必要な要素をなくしてしまい、求めている美や健康を損なう結果になる場合もあります。必要なことは細かな食事調整を常に行うことです。
入会金 | 41,800円(税込) |
コース料金 | ベーシックコース 204,600円(税込)/16回 |
期間 | 60日 |
コース内容 |
|
無料レンタル |
|
トレーナーさんの裏話、口コミなどはこちら↓

所在地 | 渋谷区渋谷1-12-7 CR-VITE8F 地図はこちら |
CREBIQ(クレビック)
女性に特化したパーソナルトレーニングジムです。そのプログラムはフィットネスフィギュア女性チャンピオン監修のもとに作成されたもので、科学的根拠に基づく最適なトレーニングプログラムです。
トレーニングは4つの段階で行われます。第一が「くびれ」トレーニング、第二が「美脚」トレーニング 、第三が「バックライン(背中)」トレーニング、第四が「インターバル」トレーニングです。まずくびれ、美脚、背中から腰、お尻にかけての滑らかなカーブを作り、身体の各部位を引き締めると同時に、余分な脂肪を燃焼させるインターバルトレーニングまで行います。
食事は管理栄養士がメールで1日のアドバイスを行い、栄養摂取のタイミングなども指導します。
また、他のジムで結果が出なかったり、閉店により継続ができなかった方のために、のりかえ割で最大76,200円お得になる制度があります。
入会金 | 33,000円(税込) |
コース料金 | スタンダードコース 215,600円(税込)/16回 |
期間 | 2ヶ月 |
コース内容 |
|
無料レンタル |
|
トレーナーさんの裏話、口コミなどはこちら↓

所在地 | 港区南青山5丁目12番19号 地図はこちら |
B-CONSEPT(ビーコンセプト)
ベストボディジャパン パーソナルトレーナ部門優勝者がプログラムを監修しており、メリハリのあるモデル級の美ボディ作りが得意です。また、日本初導入の「PUSH」というスピード計測器を用いて、感覚的ではなく数値により効果的なトレーニングを行います。
トレーニングの評価は体重、体脂肪、内臓脂肪などを毎回測定することにより、スリムな体とともに健康的な体を目指します。
完全オーダーメードのトレーニングメニュー、完全個室なプライベートジムでマンツーマンで行います。また、食事は3食食べる無理のないもので、ライフスタイルに合わせ指導しています。
しかも、コース終了後も6ヶ月間は毎月1回のトレーニングとカウンセリングが受けられますので、集中トレーニング中に得た知識やトレーニング方法を思い出し実行することにより、リバウンド防止となります。
入会金 | 55,000円(税込) |
コース料金 | スタイル保証付プログラム221,760円(税込)/16回+アフターフォロー6回 |
期間 | 2ヶ月 |
コース内容 |
|
無料レンタル |
|
トレーナーさんの裏話、口コミなどはこちら↓

表参道スタジオ所在地 | 港区南青山5-4-44 ラポール南青山54 B107 地図はこちら |
ShapesGirl(シェイプスガール)
女性専門のパーソナルジムでトレーナーも全て女性、“ボディメイク&ダイエット=ファッション”と考え、ダイエットするのではなく、ファッション体型を作り上げることを目的にしています。
トレーニングはトップモデルもご用達のOZEKIボディメイクメソッド「シセトレ」を用い実践します。「シセトレ」とは、骨盤を正しく矯正して、筋肉に正しく負荷が伝わることで、カロリー消費を促し、トップモデルと同じ直線的な引き締まった体型シルエットが実現できます。
下半身痩せ、ウエスト痩せ、脚痩せ、姿勢ボディメークなど目的に応じた適切な指導を効率よく楽しく提供しています。
入会金 | 22,000円(税込) |
コース料金 | モデルダイエットコース 330,000円(税込) |
期間 | 週2回70日間 |
コース内容 |
|
無料レンタル |
|

所在地 | 渋谷区南平台町13-15 南平台ハイツ102 地図はこちら |
REP UP GYM(レップアップジム)
通常パーソナルジムに通う方は痩せたいという方が一般的だと思いますが、中にはガリガリで貧相な体をなんとかしたいという方もいらっしゃると思います。
そんな方に最適なジムが「レップアップジム」です。
筋肉をつけるには、高めの強度で筋肉に刺激を入れていく必要があり、これを個人で行うのは困難で、トレーナーの助けが必要です。
また、食事も非常に大切な要素で単純に量をたくさん取るだけでは、栄養のバランスなどを考えても問題があります、やはり食事をどう取るかはノウハウと経験を持ってきちんと管理が必要です。
入会金 | 41,800円(税込) |
コース料金 | 2ヵ月コミットコース 281,600円(税込)/16回 |
期間 | 2ヶ月 |
コース内容 |
|
無料レンタル |
|

所在地 | 渋谷区宇田川町36-22 ノア渋谷パート2 304号室 地図はこちら |
MMM(トリプルエム)
正直パーソナルジムの中でも費用は非常に高価なジムです。しかし、1回の時間を長く取っていますので、トレーニングのあとも30分以上のリフレクソロジーを受けられ、”キャビエスト”、”セルライトゼロ”などのエステ機器を用いることで、トレーニング、エステ機器、リフレクソロジーその3つで総合的に痩身、美肌を行い、若々しさを保ち、ストレスを解消して結果につなげます。
トレーニングも多種の方法を用いて行なわれます。それは加圧、HIIT、ウェイトトレーニング、ファンクショントレーニング、体幹トレーニング、ヨガ、自重トレーニングなどです。
食事は「たんぱく質(Protein)」「脂質(Fat)」「糖質(炭水化物)(Carbo)」「食物繊維(Dietary fiber)」の摂取バランスと量とタイミングについて習慣や状況に応じ提案をしています。
入会金 | 55,000円(税込) |
コース料金 | モデルダイエットコース 209,000円(税込)/8回 |
期間 | 90日間 |
コース内容 |
|
無料レンタル |
|

所在地 | 港区南青山5-9-1 玉川屋ビル2F 地図はこちら |
まとめ
渋谷・表参道ではあまり安価なジムは見受けられませんでした「エクササイズコーチ」が非常に安価ですが、時間が短くジム単純な比較はできません、痩せるためには食事の管理も大き部分を占めるので、それらの管理が自分で出来る自信のある人は考えてもいいのではないでしょうか。
オススメは店舗数が「ライザップ」に次ぐ2位の「24/7ワークアウト」や女性の方は「リボーンマイセルフ」、「クレビック」などは返金規定もあり設備も問題ないと思います。
また、筋肉をつけたい、貧相な体を克服したいという方は「レップアップジム」が最適です。
「トリプルエム」は1回あたりの費用は非常に高価ですが1店1日4名に絞っており、リフレクソロジーもうけられ、内装もおしゃれでアメニティも気を使っています。トレーニング中の返金規定はもちろん、卒業後、2ヶ月以内に減量した体重の半分以上戻った場合でも返金されますので、総合的に考えるとそんなに高くはないのかなと思います。
いずれも、やはり自分に合うかどうかが一番となりますので、無料アドバイスをまず受けてみて決めるのが一番ではないでしょうか。
コメント