静岡県といえばまず、お茶畑の向こうに富士山という景色が浮かびます。静岡のお茶生産量は全国のトップで約4割の生産量です。また、地域ごとにブランド化されており「川根茶」、「掛川茶」、「天竜茶」、「本山茶」などなどあります。
静岡市にはおすすめのパーソナルトレーニングジムが7店舗あります。「24/7Workout(24/7ワークアウト)」、「RIZAP(ライザップ)」、「Dand.A(ダンドエー)」、「BODY STOIC(ボディストイック)」、「リーフィットネス」、「Returns(リターンズ)」、「U-STYLE(ユースタイル)」などです。
ではこれから、それぞれの料金(税抜)、店舗の場所をご紹介いたします。
料金比較
こちらでは標準的なコースでの料金を比較します。
ジム名 | 入会金 | 回数/期間 | 時間 | コース料金 | 計 | 備考 |
24/7ワークアウト | 38,000円 | 16回/2ヶ月 | 75分 | 196,000円 | 234,000円 | |
ライザップ | 50,000円 | 16回/2ヶ月 | 50分 | 298,000円 | 348,000円 | |
ダンドエー | 35,000円 | 16回/2ヶ月 | 90分 | 240,000円 | 275,000円 | |
ボディストイック | 30,000円 | 16回/2ヶ月 | 75分 | 160,000円 | 190,000円 | |
リーフィットネス | 22,000円 | 8回/1ヶ月 | 30分 | 48,000円 | 70,000円 | 税込み |
リターンズ | 10,000円 | 16回/2ヶ月 | 50分 | 160,000円 | 170,000円 | モニター割引きなし、食事管理指導2ヶ月有り |
ユースタイル | 20,000円 | 16回/2ヶ月 | 50分 | 128,000円 | 148,000円 |
パーソナルトレーニングジムのデータ
24/7Workout(24/7ワークアウト)
パーソナルトレーナーが一人ひとりのカウンセリングから理想に合わせて、身長・体重・体質を把握し、トレーニングプラン・食事指導をカスタマイズして提供しています。
もちろん、そのパーソナルトレーナーの質が高くなければ提案されるトレーニングプランも最適とは言えなくなってしまいます、「24/7ワークアウト」では全国のプロトレーナーから更に厳選した採用を行い、座学・実技の研修もしっかり行います。
食事は「3食食べて痩せる」ことをコンセプトにしており、食事制限が緩やかでストレスを軽減させたダイエットメソッドが特徴的。2食を3食に増やす指導をする場合さえあります。
入会金 | 38,000円 |
コース料金 | 2か月コース 196,000円/16回 |
期間 | 2か月 |
コース内容 |
|
無料レンタル |
|
トレーナーさんの裏話、口コミなどはこちら↓

静岡店所在地 | 静岡市葵区呉服町1丁目4-5 武田ビル5F 地図はこちら |
RIZAP(ライザップ)
「ライザップ」でのトレーニングは
- トレーニングフォームの習得
- 体脂肪を減らすため回数を増やす
- 徐々に高負荷なトレーニングを行い、作りあげたカラダを維持
というふうに3段階で行われます。それは、初心者でも無理のなくスタートでき、確実な結果を得るための方法です。もちろん開始前の状態や進行状況、目標も人それぞれです。3段階のやり方を基本にやり方を変えながら進めてゆきます。
食事の指導は”低糖質の食事法”を基本として、トレーナーが栄養学の視点からアドバイスを行います、食事においても段階的に行い、糖質を大きく減らす時期、筋肉をつけるため糖質を増やす時期、更に体を維持するために徐々に糖質を増やす時期に分けています。
食事指導は専用アプリ『RIZAP touch』にて専属トレーナーが毎日行いますが、急な食事選びの相談は『栄養サポートセンター』で9:30~20:30の時間受け付けています。
入会金 | 50,000円 |
コース料金 | スタンダードシェイプアッププログラム 298,000円/16回 |
期間 | 2か月 |
コース内容 |
|
無料レンタル |
|
設備 |
|
トレーナーさんの裏話、口コミなどはこちら↓

静岡店所在地 | 静岡市葵区追手町7-1 COMOTEビル2F 地図はこちら |
Dand.A(ダンドエー)
ずっと続く理想のボディを提供。これまでダイエットの失敗した方も理想の結果が得られるよう、多くのプライベートジムの良い部分を凝縮し、足りない部分を補い、不要な部分を排除したプライベートジムです。
入会金 | 35,000円 |
コース料金 | スタンダードコースレギュラープラン 240,000円/16回 |
期間 | 2ヶ月 |
コース内容 |
|
無料レンタル |
|
所在地 | 静岡市葵区紺屋町2-6 1192紺屋町ビル5階 地図はこちら |

BODY STOIC(ボディストイック)
CSCトレーニングというプロアスリートが実践しているトレーニング方法を特徴としています。CSCトレーニングとは意識、スロー、サーキットトレーニングという動作を行い筋肉が衰えにくい体へと導きます。
また、医療機関と提携し医学的にも無駄のないトレーニングを行うことで最短の時間で結果が得られます。
入会金 | 30,000円 |
コース料金 | Aコース/16回75分 2ヶ月コース 160,000円/16回 |
期間 | 2か月 |
コース内容 |
|
所在地 | 静岡市葵区水落町9-2 カナイヤコーポ1F 地図はこちら |
リーフィットネス
女性専門のパーソナルジムです。健康美ボディプランナーの豊富な経験と知識による効率的なトレーニングを行います。
トレーニング方法は加圧により短時間で通常のトレーニングと同等の結果が得られます。また、トレーニング後も引き続きマシン等使用自由ですので、まだまだ体を動かしたいという方も、思う存分体を動かすことができます。
入会金 | 22,000円(税込み) |
コース料金 | 割引継続コース 月8回 48,000円/8回(税込み) |
期間 | 1ヶ月 |
コース内容 |
|
所在地 | 静岡市葵区四番町6-7 地図はこちら |
Returns(リターンズ)
完全個室で他人の目も全く気にすることなくトレーニングができます。
カイロプラクティックの技術を持つトレーナーが、
入会金 | 10,000円 |
コース料金 | ゴールドコース 160,000円/16回 モニター割引きなし、食事管理指導2ヶ月実施 |
期間 | 2ヶ月 |
コース内容 |
|
無料レンタル |
|
所在地 | 静岡県静岡市葵区本通6丁目5-1 モードビル 地図はこちら |
U-STYLE(ユースタイル)
価格がリーズナブルなのに、トレーニング後のプロテインが無料だったり、整体が受けられたり。
うれしい+αがあります。トレーニングで体を鍛えて、整体でメンテナンスするということが同時にできるジムです。
入会金 | 20,000円 |
コース料金 | 【Standard】ボディメイクコース 128,000円/16回 |
期間 | 2ヶ月 |
コース内容 |
|
所在地 | 静岡市葵区田町3丁目2番3階 地図はこちら |
まとめ
静岡のおすすめのパーソナルトレーニングジム7店舗で価格比較をすると安いのは「リーフィットネス」ですね(回数を16回当たり計算して比較)、だけれども残念ながら女性専門です。
男性の方は「リターンズ」、「ユースタイル」が費用が同じくらいで、「リターンズ」で高濃度酸素吸入を受けるか「ユースタイル」で整体を受けるかで選べばいいのでは思います。
もう少しお金が出せるという方は「24/7ワークアウト」、「ライザップ」、「ダンドエー」が選択肢となりますが、もしもの時の返金保証が「24/7ワークアウト」、「ライザップ」にはありますので、そちらを選ぶのがリスクが少ないのではないでしょうか。
コメント